世界献血者デー 2024年6月10日 学術 こんにちは。 皆さんは献血に行かれたことはありますか? 今週の6月14日金曜日は世界献血者デーです。今回は世界献血者デーについて説明していきます。また献血(提供する方)についても簡単に説明していきたいと思いますので、良かったら最後までお読みください。 世界献血者デーとは 世界献血者デーは血液という「いのちを救う贈り物」を無償のボランティアという形でくれる献血者の皆さまに感謝するとともに、血液製剤... 続きを読む
手足口病について 2024年6月3日 学術 こんにちは。もう6月になりましたね。 涼しい日があったと思うと、暑い日があったりと体調管理が難しい時期ですね。近頃は体調を崩されて、発熱がある方の受診が多い日もあります。新型コロナウィルスによる感染症が確認されて以降、発熱があると不安になりますよね。 また5月に入ってから手足口病が流行っているという報告があります。今回は、手足口病についてお伝えします。ぜひ見てみてください。 手足口病とは 手足口... 続きを読む
ピロリ菌について No.2 2024年5月27日 学術 こんにちは。ひらたクリニック副院長の井口です。 週初めから雨だとテンションが下がります。皆さんはいかがでしょうか? さて今回のブログは4月22日にピロリ菌の歴史の話をしたので今回は除菌の話をします。良かったら最後までお読みください。 ピロリの話② ~ピロリの除菌~ 除菌とは ピロリ菌の正式名称はヘリコバクター・ピロリといい、井戸水などから口を介して胃に感染します。胃に感染した後は胃で持続的に炎... 続きを読む
特定健診受付開始しています 2024年5月20日 学術 こんにちは。 今週は気温が高くなる予報が出ています。この季節でも熱中症になる事がありますので、注意してくださいね。 さて、5月7日より今年度の特定健診が開始されました。今年から20歳以上の国民健康保険加入の方も健康診断を受ける事が出来る『プレ特定健診』も始まっています。 また受ける時に注意する点が増えましたのでお伝えしていきたいと思います。良かったら最後までお読みください。 特定健診(特定健康診... 続きを読む
ナイチンゲールの日 2024年5月13日 学術 こんにちは。ひらたクリニックの看護師:谷口です。 ゴールデンウイークが終わりましたね。 皆さんは、どこかへお出かけされましたか?私も、お出かけしていっぱいパワーをもらってきました。当分連休はありませんが、また頑張りたいと思います。 ところで日は過ぎてしまいましたが、昨日5月12日は何の日かご存じですか? 5月12日はナイチンゲールの誕生日です。近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日... 続きを読む
2024/5/25 平田Dr休診 2024年4月25日 お知らせ 2024年5月25日土曜日ですが、平田院長の診察が休診となります。 井口副院長の診察や内視鏡検査は通常通り行っておりますので、ご安心ください。 皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご了承のほど、よろしくお願いいたします。 ... 続きを読む
ピロリ菌について No.1 2024年4月22日 学術 こんにちは。 最近雨が多いですね。春の長雨で、ジメジメしていますね。晴れの日が貴重です。 さて今回はピロリ菌No.1として、ピロリ菌の歴史について説明していきます。 良かったら最後までお読みください。 ピロリの話① ~ピロリの歴史~ ピロリ菌という菌を知っていますか? 最近、よく知られるようになってきていますが、「健診で引っかかったから来たけど、ピロリ菌って何?」という人も結構います。 ピロリ菌... 続きを読む
2型糖尿病患者の急速な腎障害について 2024年4月15日 学術 こんにちは。 桜もほぼ散ってしまいましたね。春が過ぎて暖かい日が多くなってきました。 季節の変わり目は体調を崩しやすいので、気をつけてくださいね。 さて、今日のブログは少し難しい内容です。 糖尿病を患っている方が急速に腎臓の機能が低下する病態があります。この急速に低下する原因(生活習慣)についての研究発表がありましたので、お伝えしていきたいと思います。 良かったら最後までお読みください。 糖尿病... 続きを読む
新Dr紹介 2024年4月8日 お知らせ こんにちは。 本日は4月から新しく当院で内視鏡検査を行って頂く先生が増えましたので、ご紹介させていただきます。 新しい先生は女性の医師で、毎週木曜日に来て頂く事になりました。 先生の経歴や自己紹介を載せさせていただきましたので、良かったらお読みください。 自己紹介 初めまして。中村 由希と申します。 4月よりひらたクリニックで内視鏡検査を担当させていただく事になりました。 平田先生とは同じ中学... 続きを読む
胆管炎とは 2024年4月1日 学術 こんにちは。 先週から雨の日が多く気持ちもどんよりしてしまいますよね。 3月下旬から4月上旬にかけて、菜の花(別名 菜種)の咲いている時期に降り続く雨のことを『菜種梅雨』と言うそうです。 初めて聞く梅雨の種類に、そんな言葉があるのか?と思わずネット検索をしてしまいました。 気温は上がってきていますが、まだもう少し菜種梅雨が続きそうです。 さて今回は、総胆管結石から起こる疾患 『胆管... 続きを読む