ひらたクリニック

ひらたクリニック

ひらたクリニック

ひらたクリニック

MENU

消化器内科

Medical

消化器内科

消化器内科

消化器内科では、胃腸の病気の他、肝臓・胆のう・膵臓などのお腹の病気に対して専門的な診療を行います。

主な症状

  • 胃の不快感、胃の痛み、吐き気、食欲不振
  • 胸焼け
  • げっぷ
  • 便秘
  • 検診で胃の異常を指摘された
  • 下痢が続く
  • 血便が出る 黒い便が出る
  • 便が細くなってきた
  • 以前、大腸にポリープがあると言われたことがある
  • 食後にお腹や背中が痛くなる
  • 腹痛と発熱が続く
  • お腹が張る
  • 胆石がある
  • B型肝炎、C型肝炎
  • 肝臓の値が高い
  • 黄疸(体が黄色くなる)
  • 体重が増えたり、お腹周りの脂肪が気になる
  • 血糖値が高い
  • 嘔吐
  • 食欲がない
  • 体重が減ってきている
  • のどがつまる
  • 口の中が苦い
  • 酸っぱいものが上がってくる
  • 倦怠感

検診異常でよくあるお腹のこと

  • 便潜血陽性
  • 胆嚢ポリープ
  • 胆石
  • 肝機能障害
  • 肝臓の異常
  • C型肝炎
  • B型肝炎
  • 膵臓の異常
  • 膵嚢胞
  • ピロリ菌がいると言われた
  • バリウム検査で異常を指摘

上記の症状がある方はすぐにご相談ください。

主な病気

  • 食道炎、逆流性食道炎
  • 食道がん
  • 急性胃炎、胃潰瘍、慢性胃炎、萎縮性胃炎、機能性胃腸症
  • 胃がん、十二指腸潰瘍、小腸潰瘍、吸収不良症候群
  • 虚血性腸炎
  • 大腸がん、潰瘍性大腸炎、クロ―ン病、大腸憩室症、過敏性腸症候群
  • 胆石症 胆嚢ポリープ 胆嚢がん すい臓がん 膵炎 膵嚢胞 慢性膵炎
  • 肝臓がん 肝炎

インターネットで検索したら自分の症状と上記の病気の症状が似ている、ご家族で同じような病気をされて心配、などご不安がありましたら、当院にご相談してください。

主な疾患

以下の病気は代表的な疾患です。御不安な方は、当院にご相談ください。

胃潰瘍/十二指腸潰瘍

潰瘍(かいよう)とは、粘膜が炎症を起こして組織に深い傷ができ、えぐられた状態のことを言います。胃・十二指腸潰瘍は、ヘリコバクター・ピロリ菌の感染や痛み止めとしてよく使用される非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)などが原因で粘膜が傷害され潰瘍が発症します。

ヘリコバクター・ピロリ菌について

ピロリ菌は胃がん、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃炎等の様々な疾患を引き起こします。

内視鏡検査や、血液検査、尿検査、尿素呼気試験という呼気を使用した検査で感染の有無を確認し、ピロリ菌が確認された方は、抗生剤でピロリ菌を除菌治療します。除菌により潰瘍の再発を予防できます。

逆流性食道炎

強い酸性の胃液などが食道へ逆流し、食道に炎症が起こって、胸やけ胸の痛みなどの不快な症状が出る病気です。繰り返すと食道に潰瘍ができたり、粘膜がただれたりします。原因は、ストレスや生活習慣によることもありますが、加齢により、胃と食道の間の筋肉が弱まることで起こりうる場合があります。内服治療により改善することが可能です。

潰瘍性大腸炎

何らかの原因により大腸の粘膜などに炎症やただれ、潰瘍ができる病気で、治療が難しく厚労省の特定疾患の難病として認定されています。代表的な症状としては、血便・下痢・腹痛・発熱などがあります。進行すると、便に血の他に膿、粘液などが混じるようになり、頻繁に腹痛が起こり、貧血・高熱・吐き気・嘔吐などの全身症状に至ります。

この病気は、10代後半から30代半ばの比較的若年層でかかることが多く、また症状は一時的に治ってもまた再発を繰り返すことが多く慢性的になるとつらい病気です。

過敏性腸症候群

過敏性腸症候群とは、大腸や小腸そのものには原因が無いにもかかわらず、下痢や便秘などの便通異常、腹痛や腹部膨満感などの腹部症状が慢性的に続く症候群です。発症には、ストレスが大きく関係しています。

脂肪肝

原因は、食べ過ぎ、飲み過ぎ、運動不足などの生活習慣にあります。これらの原因はいずれも糖尿病、高血圧症、動脈硬化などの生活習慣病の原因となるためその治療が大切です。

pagetop