腸炎について No.2 2022年12月12日 学術 今年も残り20日を切りました。朝晩の冷え込みが厳しいので体調を崩さない様に気をつけてくださいね。 さて、今回は前回の続きで感染性腸炎を詳しく説明していきます。良かったら見てみてください。 感染経路 どうやって感染するかご存じでしょうか? 原因となるウィルスや細菌などの感染経路は主に2つ。 人から人へ感染する場合と、食べ物から人へ感染する場合があります。病原体が付着した手で口に触れることによる感染... 続きを読む
腸炎について No.1 2022年12月5日 学術 いよいよ12月に入り、今年も残すところ1か月を切りましたね。残り約1か月も体調に気を付けながら過ごしていきたいものです。 今回は、感染性胃腸炎についてブログを更新しました。内容が多くなってしまいましたので2回に分けてお送りしたいと思います。よかったら見てみてください。 感染性胃腸炎について 風邪と間違えやすい感染性胃腸炎。ウィルスなどの病原体の感染が原因ですが、その種類はたくさんあります。 原因... 続きを読む
年末年始の休診のお知らせ 2022年11月30日 お知らせ 明日から12月に入りますね。今日は年末年始の休診のお知らせをいたします。 2022年12月28日(水)~2023年1月4日(水)までお休みになります。 休診の前後は混み合う事が予想されますので、ご了承ください。 ... 続きを読む
医者が出て来ることわざ・慣用句 2022年11月28日 学術 昨日のワールドカップ、コスタリカ戦は惜しかったですね。次のスペイン戦に期待したいと思います。 医者が出て来ることわざ・慣用句 医者が出て来ることわざや慣用句って意外と沢山あります。今日はいつもと違う感じでブログを更新しました。良かったら最後までお読みください☆ 医者の不養生 まずは有名な所から。人に養生を勧める医者が、自分は健康に注意しないこと。正しいとわかっていながら自分では実行しないことのた... 続きを読む
六君子湯とは 2022年11月21日 学術 4年に1度のサッカーの祭典FIFAワールドカップが開幕しましたね。選手たちが怪我なく力を出しきれるといいですね。日本代表が、頑張ってくれることで日本が活気づくことにつながればいいな、と思います。 さて今回は、11月7日にお伝えした『機能性ディスペプシア』の時に処方される漢方薬についてブログを更新しました。よろしければ見てみてください。 まずは、おさらいとして・・・ 機能性ディスペプシアとは 症状... 続きを読む
コロナワクチン接種日について(12/14) 2022年11月17日 お知らせ コロナワクチン接種の次の日程が決定しました。 次回12/14(水)午前中でさせて頂きます。 前回ワクチン接種後から3か月で次のワクチンを打つことが出来ます。 なので、今度は5回目の方も接種OKです! ワクチン接種券が届きましたら、お電話でお問合せください ... 続きを読む
大腸カメラの流れ 2022年11月14日 学術 こんにちは☆ 昨日は久しぶりに1日中雨でしたね。今週は秋晴れが続くみたいです〇 さて、今回は大腸カメラの流れについて説明していきたいと思います。大腸カメラは検査の準備がとても大変です。当院で検査を受けた事がある方も無い方も最後までお読み頂けると嬉しいです。 前日の準備 検査日の前日は検査食(e-コロン)を食べて頂くか、消化の良いお食事をお願いしています。便秘がひどい方は3日前から消化の良いお食事... 続きを読む
機能性ディスペプシアとは 2022年11月7日 学術 もう11月ですね。今年も残り55日となりました。まだ暖かい日があるうちに大掃除を行いたい思っていますが、なかなか取り掛かれていません。 さて、今回は、2021年5月にもお伝えしましたが、この症状でお困りの方が多い現状があるので今一度お伝えできたらと思い、機能性ディスペプシアについてブログを更新しました。よかったら見てみてください。 機能性ディスペプシアとは 症状の原因となる明らかな異常がないのに... 続きを読む
診療時間変更 2022年10月31日 お知らせ お知らせです。 11月25日(金)の夕診ですが、研修の為17時30分までの診察となります。 受付時間は17時までになります。 皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 ... 続きを読む
胃カメラ検査の流れ 2022年10月31日 学術 こんにちは☆ 胃カメラ検査の準備って大変そう?胃カメラはしんどい? そんなお声に答えて、今日は胃カメラ検査の流れについて説明していきたいと思います。当院で胃カメラ検査を受けたことがある方も、一度も検査を受けたことが無い方も最後までお読みください☆ 当院では朝の検査と夕方の検査がありますので、分けて説明していきます。まずは朝の検査の方です。 朝の検査の流れ 前日の準備 前日は夜の9時までに夕飯を終... 続きを読む