ピロリ菌とは 2022年9月12日 学術 クーラーがなくても涼しい日もあり、少しずつ秋が近づいてきているのを感じますね。引き続き体調の変化にはお気をつけください。2020年の9月にもお伝えしていますが、前々回の胃炎の流れから、今回はヘリコバクター・ピロリ菌についてお伝えします。 ヘリコバクター・ピロリ菌とは? ピロリ菌は胃の粘膜に生息しているらせんの形をした細菌でヘリコバクター・ピロリといいます。胃には、強い酸(胃酸)があって、通常の細... 続きを読む
内視鏡検査時の麻酔のお薬について 2022年9月5日 学術 今週は大型台風が近づいてくるみたいですね。台風の備えをしっかりしておきましょう 🙂 さて、今回のブログは内視鏡検査時に使用する麻酔のお薬についてです。 効果や副作用など詳しく説明していきたいと思います。良かったら最後までお読みください☆ 麻酔のお薬 内視鏡検査の時に使用する麻酔は大きく分けて喉の麻酔になる表面麻酔(局所麻酔)と注射で行う静脈麻酔(全身麻酔)とがあります。 表面麻酔(局所麻酔)・・... 続きを読む
胃炎について 2022年8月29日 学術 暑い日が続くので、冷たいものをたくさん摂っていないでしょうか?冷たいものの摂り過ぎは案外胃に負担がかかってしまうものです。暴飲暴食とともに気を付けたいところです。 そんな胃を労わる意味で今回は、胃の疾患から『胃炎』についてブログを更新しました。ぜひ見てみてください。 胃炎とは 胃の粘膜で炎症が起きた状態をいいます。暴飲暴食をしたり、喫煙、ストレス、アスピリンのような鎮痛薬を飲んだりすることが原因... 続きを読む
逆流性食道炎について 2022年8月8日 学術 前々回に消化管の働きを無事にお伝えし終わったところで、これからは消化管の疾患についてふれていきたいと思います。 今回は、食道の疾患である『逆流性食道炎』についてブログを更新しましたので、見てみてください。 逆流性食道炎って? 逆流性食道炎とは、胃の内容物(主に胃酸)が食道に逆流することによって、食道に炎症を起こす病気です。 健康な人でも胃酸の逆流がみられることはありますが、時間が短... 続きを読む
夏バテしていませんか? 2022年8月22日 学術 お盆も終わりましたが、まだまだ暑い日が続いています。 皆さんは夏バテしていませんでしょうか?今回は夏バテの症状や対処方法等をお伝えしようかと思います。 最後までお読みください☆ 夏バテとは 皆さん何となくご存じだと思いますが、夏バテとは『体がだるい』『食欲がない』『寝不足』『疲れやすい』などと言った夏の暑さによる体調不良の総称を言います。 夏バテの原因 ・温度差による自律神経の乱れ 夏バテの大き... 続きを読む
消化器官の働き 第9回 No.2『膵臓』 2022年7月25日 学術 新型コロナ感染者が爆発的に増えてきていますね。油断できないですね。皆さん体調を崩されないようにお気をつけください。 今回は、消化管の働き第9回No.2です。『膵臓』の働きの続きをお伝えします。 良かったら最後までお読みください。 膵臓とは 1つは「膵液」という消化液を分泌することです。膵液の中にはタンパク質や炭水化物、脂肪など食物成分の大部分を分解する様々な消化酵素が含まれており、食べ物の消化を... 続きを読む
消化器官の働き 第9回No.1『膵臓』 2022年7月4日 学術 毎日暑いですね。過去最速での梅雨明けとなってしまいました。 暑い日が続きますが、適度な水分補給を摂りながら皆さん体調に気を付けてお過ごしください。 今回は、消化器官の働き第9回 No.1『膵臓』です。膵臓の働きについては2回に分けてお伝えさせてもらいたいと思います。よかったら最後まで見てください。 膵臓とは? 膵臓は、みぞおちとへそのあいだの高さにあり、胃の裏側に横たわるように位置している15~... 続きを読む
野菜ジュースって身体に良い? 2022年6月27日 学術 普段から野菜が不足しているなぁと感じている方は多いのでは無いでしょうか?かく言う私もその一人です。 忙しい日々の中で調理をせずに野菜を手軽に取る事が出来る野菜ジュースには助けられています。しかし、この野菜ジュースも良い点と悪い点が有ります。今回は野菜ジュースに着目し、詳しく解説していきますので、良かったら最後までお読みください。 野菜ジュースって そもそもですが、野菜ジュースって何でしょうか?野... 続きを読む
消化器官の働き 第8回『胆のう』 2022年6月20日 学術 とうとう梅雨入りしましたね。雨が続くとジメジメしてカビが生えないか気になりますね。こっちまで気分が沈んでしまいます。カラッと良い天気になることを願うばかりです。 さて今回は、消化器官の働き第8回『胆のう』です。肝臓の下についている胆嚢の働きについてブログを更新しましたので、見てみてください。 胆のうの場所 胆のうは肝臓の下に張り付くようにある、袋状の臓器です。大きさは約8㎝程度で右の肋骨の下あた... 続きを読む
熱中症に気を付けましょう! 2022年6月13日 学術 6月に入り暑い日が多くなってきました。そして、ニュースでも学生が熱中症になったと報道を耳にします。 今回は熱中症について詳しく説明していきます。良かったら最後までお読みください。 熱中症とは 皆さん何となく知っているかと思いますが、熱中症とは何かを説明します。 熱中症とは、高温多湿な環境に長時間いる事で、体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態を指します。屋外だけでなく室内で何も... 続きを読む