ひらたクリニック

ひらたクリニック

MENU

ブログ

blog

慢性胃炎といわれたら・・・

慢性胃炎っていわれたらどうしたらいいの?     こんにちは。   バリウムでの検診を受けた後や過去の胃カメラ検査などで慢性胃炎といわれたら・・・ 結論から言いますが、胃カメラを定期的に受けられることをお勧めします。   慢性胃炎の場合、胃がんになりやすいといわれており、また、小さな胃がんであれば、胃カメラをしないとわかりにくいからです。   慢性...

続きを読む

便潜血検査で陽性が出たら・・・

健康診断などで便潜血陽性(+)が出たら…     結論から言います。 大腸カメラを受けましょう!   便潜血が陽性と言うことは、大腸ガンや大腸ポリープが便と擦れて出血している可能性があります。 大腸癌は早期発見すれば、恐れる病気ではありません。   様々な報告がありますが、確立的には1万人がこの便潜血検査を受けられれば、500から1000人が陽性になり、10...

続きを読む

1 17 18 19 20 21

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ

pagetop