当院の胃カメラ・大腸カメラ検査の工夫 2020年4月9日 お知らせ 当院では、皆様に気軽にカメラの検査を受けていただき、癌で苦しむ方が少しでも減少するようにとの思いで、検査を受けてもらいやすい工夫をしています。 麻酔を使う事が出来るので、しんどくなく受けてもらうことができる。 鼻からの胃カメラもできる。 インターネットや電話での予約が可能で忙しくてもスムーズな検査が可能。 夕方にカメラができるので、仕事を休まなくてもよく、日程が調整しやすい。 胃カ... 続きを読む
肺炎球菌ワクチン打ちましたか? 2020年3月16日 お知らせ こんにちは。 もうすぐ平成31年度(令和1年度)が終わります。 最近のニュースはコロナウィルスばっかりで、戦々恐々としております。 幸い、当院はお腹の病気の患者さんが多く風邪の方はあまり来られません。 話は変わりますが、こんなハガキをお持ちじゃないでしょうか? 平成31年度初めに配布された羽曳野市の肺炎球菌ワクチン接種の受診券です。 この受診券で初めて肺... 続きを読む
慢性胃炎といわれたら・・・ 2020年3月10日 学術 慢性胃炎っていわれたらどうしたらいいの? こんにちは。 バリウムでの検診を受けた後や過去の胃カメラ検査などで慢性胃炎といわれたら・・・ 結論から言いますが、胃カメラを定期的に受けられることをお勧めします。 慢性胃炎の場合、胃がんになりやすいといわれており、また、小さな胃がんであれば、胃カメラをしないとわかりにくいからです。 慢性... 続きを読む
便潜血検査で陽性が出たら・・・ 2020年2月28日 学術 健康診断などで便潜血陽性(+)が出たら… 結論から言います。 大腸カメラを受けましょう! 便潜血が陽性と言うことは、大腸ガンや大腸ポリープが便と擦れて出血している可能性があります。 大腸癌は早期発見すれば、恐れる病気ではありません。 様々な報告がありますが、確立的には1万人がこの便潜血検査を受けられれば、500から1000人が陽性になり、10... 続きを読む
年末年始の診療時間のお知らせ 2019年12月5日 お知らせ めっきり寒くなってきました。 年末年始の診療時間をお知らせいたします。 年末は12月28日(土)午前診まで。 年始は1月6日(月)から通常通り診療を行います。 皆様におかれましては体調に気を付けていただき、 良い年越しを迎えられる事を祈っています。 ... 続きを読む
インフルエンザワクチン接種開始 2019年10月15日 未分類 本日よりインフルエンザワクチンの任意接種を開始いたします。 ワクチンの在庫数は随時ホームページにUPしていきますので、ご確認ください。 ... 続きを読む
駐車場提携しました! 2019年10月13日 お知らせ おまたせしました!タイムズ駐車場の提携ができました。 場所は『タイムズ古市駅前』のみとなります。りそな銀行近辺のタイムズは利用できませんのでご注意ください。 駐車場をご利用の患者様は会計時に駐車場利用の旨をお伝えください。 1時間券をお渡しいたします。 ... 続きを読む
インフルエンザの予防接種 2019年10月1日 お知らせ 秋が深まりインフルエンザの季節がもうそこまでやってきています。 まずは基本のうがい、手洗いを励行いたしましょう。 そして、インフルエンザの予防接種! インフルエンザの予防接種を当院では、10月15日(火)から始めます。 65歳以上で補助の対象の方は10月21日(月)からの開始となります。 ワクチンの数には限りがありますので、在庫がなくなり次第入荷待ちとなります。 在庫状況はホームペー... 続きを読む
大阪はびきの医療センター登録医に認定されました。 2019年9月30日 お知らせ ひらたクリニックは大阪はびきの医療センター登録医に登録されました。 様々な病院と連携を取りながら、地域医療に貢献していきたいと思います! ... 続きを読む
特定検診を開始いたします。 2019年9月29日 お知らせ 2019年10月1日より羽曳野市の特定検診の受付を開始いたします。 特定検診を受けられる方は受診券と保険証を持参し当院へお越しください。 【藤井寺市民の方へ】 年度の途中からの特定検診の参加が出来ませんでした。 今年度は藤井寺市の特定検診は、基本の部分のみの検査は可能です。 しかし全ての実施項目を行う事が出来ませんので、ご了承ください。 ご不明な点などございましたら、お... 続きを読む