2025年8月01日
こんにちは。ひらたクリニック院長の平田です。
私達は、羽曳野が大好きです。
医者として成長させてもらったこの地域の皆様に、より良い医療を提供できるように分院をつくる決意を致しました。
場所は、今の近くですが、こちらになります。

① より充実した最新の医療設備
② 最新の医療機器による人間ドック
③ 患者様にとって通いやすい、またスタッフにとっても働きやすい環境
を目的としています。
① より充実した最新の医療設備
当院では最新の内視鏡システムを導入し診療にあたっていますが、さらに高度な医療設備(CT検査など)を整えることで、大病院での診療に劣らない質の高い医療を提供します。
簡単にいうと、ここにきたらほぼ診断がつくというような医療設備を整えてまいります。
② 最新の医療機器による人間ドック
安心してうけられる最新の人間ドックを提供してまいります。癌の早期発見において、この検査を受けていればほぼ大丈夫というレベルの内容をクリニックレベルで行えるようにします。
それに合わせ、検査結果に関しても、わかりやすく説明を行います。
(現在でも人間ドックは対応していますので、ご相談ください。)
③ 患者様にとって通いやすい、またスタッフにとっても働きやすい環境
インターネットでの予約などで、受診しやすい環境づくりに取り組んでまいりましたが、様々な訴えを一つ一つ丁寧に診察していくと、どうしても待ち時間が発生してしまうことがあります。待ち時間があっても快適に過ごせるような環境とその時の体調に寄り添った接遇、そしてスタッフみんなが働きやすく快適に仕事ができるような、そんなクリニックを目標にします。
そこで、ご来院頂いている患者様にもご意見を頂戴したいと思います。
『ここは改善して欲しい!』
『こんな待合室がいいな!』
どんな些細なことでも結構です。
できるだけ 患者様のご要望を叶えれる施設にしたいと思っています。もしご意見いただけるのでしたら、当院のLINEや院内アンケートにご意見ください。
もちろん、受診される際に、お話していただいても結構です。
また、私たちは、消化器診療を専門としていますが、一般的な内科診療も行っています。
勘違いされてる方も多いですが、消化器内科のこと(お腹のこと)だけでなく、血圧・糖尿病・コレステロール異常から、発熱・風邪などの急におこる病気にも、もちろん対応しています。
なんでもご相談ください。
専門はあるけどなんでも気軽に相談できる、ここに行けば安心・病気の苦しさも忘れられる。
そんな皆様に寄り添った場を作ることが私たちの理念です。
これからも「安心」を提供できるように努めてまいります。
引き続き よろしくお願いします!