ひらたクリニック

ひらたクリニック

MENU

ブログ

blog

十二指腸潰瘍について

胃潰瘍は良く聞かれるかと思いますが、十二指腸潰瘍はあまり聞き馴染みが無いのではないでしょうか?

今回は十二指腸潰瘍について説明していきます。

十二指腸潰瘍とは

文字のままなんですが、十二指腸に出来る潰瘍の事です。胃に出来る、胃潰瘍とは異なる点が多く、十二指腸の壁は胃の壁に比べて薄いので深く進行し、出血や穿孔を起こしやすい傾向があります。

発症する年齢は若年者が多く20~40歳が多い病気です。

原因

ピロリ菌の感染率が非常に高く、十二指腸潰瘍になった患者さんの97%以上がピロリ菌に感染しているという報告もあります。また、ストレスや喫煙、薬剤の影響によって十二指腸を保護する粘膜の防御機能が低下し、潰瘍になると考えられています。

症状

みぞおちの辺りの痛みが特徴的で、夜間・早朝などの空腹時に起こる事が多いです。重症化すると吐血や下血(タール便)を認める場合があります。さらに進行し、穿孔を引き起こすと突然の激しい腹痛に見舞われます。穿孔を引き起こすと、多くの場合外科的手術が必要になります。

治療方法

基本的には薬剤により胃酸の分泌を抑え、炎症が治まるのを待ちます。また、ピロリ菌が原因の場合が多いので、ピロリ菌を除菌する事をオススメします。除菌をしない場合は、非常に再発のリスクが高くなります。また、出血を伴う潰瘍であったり、穿孔してしまう場合は緊急の外科的手術になる場合もあります。

 

少しでも胃の痛みがあれば、一度内視鏡検査を受けることをオススメいたします。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ

pagetop